【香川・高瀬茶】マルシン「茶のしずく」一番茶の香りを閉じ込めた和洋折衷のお菓子

自分へのご褒美

【香川・観音寺】高瀬茶の蜜入りミルク饅頭「茶のしずく」香川県産一番茶の豊かな香り

四国のお土産として人気の「茶のしずく」(株式会社マルシン)をご紹介します。
希少な香川県産高瀬茶の一番茶を使用し、しっとり生地なめらかな高瀬茶餡とろける蜜の三層で仕立てた蜜入りミルク饅頭です。

▶ 公式ページ(茶のしずく)

「茶のしずく」の魅力

高瀬茶一番茶100%使用

香川・三豊が誇る高瀬茶の新茶(一番茶)を贅沢に使用。深い香りとまろやかな余韻が特長です。

三層仕立てで満足感

  • 外側:しっとりと焼き上げた高瀬茶生地
  • 中層:なめらかな高瀬茶餡
  • 中心:とろりと広がる蜜(抹茶蜜)

茶のしずく(蜜入りミルク饅頭)の断面

手土産・贈り物に最適

上品な個包装&箱入りで配りやすく、幅広い年代に喜ばれるお茶スイーツ。コーヒーや緑茶、ほうじ茶とも好相性です。

茶のしずく 箱入り(高瀬茶のお土産)

ラインナップ(目安)

  • 箱 3個入
  • 箱 6個入
  • 箱 10個入
  • 箱 18個入

※パッケージ・価格は時期や取扱店により変動する場合があります。最新情報は公式ページをご確認ください。

購入ガイド

  • 販売元:株式会社マルシン(四国のお菓子・観光土産)
  • 取り扱い:四国内の土産売場ほか(空港・駅売店等)
  • 保存:直射日光・高温多湿を避け常温。開封後は早めにお召し上がりください。

まとめ|高瀬茶の香りを閉じ込めた“しずく”

  • 希少な高瀬茶一番茶の香りを楽しめるお茶菓子
  • 三層仕立て(生地・餡・蜜)で満足度高め
  • 配りやすく手土産・贈答にも最適

コメント

タイトルとURLをコピーしました